きまぐれギャング

感じた事や思った事をきまぐれに配信していくゆる~いブログ

紫外線って実は良いやつ?!紫外線の対策時期や時間帯を正しく理解していこう!

f:id:panchip:20190526231206j:plain

どうも!なやみんです!

紫外線って聞くとすっごい嫌な奴みたいですよね?

紫外線対策は当たり前になっていて、私の周りでも日に当たらないように生活している女子もいるぐらいです。

意外と知られていませんが、実は紫外線にもメリットとデメリットがあります。

そこで紫外線を受けると何がどう良いのか悪いのかお伝え致します。

 

 

紫外線とは?

f:id:panchip:20190526231130j:plain

そもそも紫外線とは太陽から放出される太陽光線の成分の一つです。

紫外線は大きく分けて3種類あります。

①UV-A(紫外線A波)

②UV-B(紫外線B波)

③UV-C(紫外線C波)

紫外線の強さで言うと、C波>B波>A波の順番です。

基本的にはC波はオゾン層で吸収されるため、ほぼ地表には届きません。

地表に届き、気を付けてほしいのは「UV-A」「UV-B」です。

それぞれ浴び続けると効果が違います。

 

紫外線B波(UV-B)

この紫外線B波は一般的にみなさんが知っている「日焼け」の状態です。

長時間の日光浴で真っ赤に焼けたり水膨れができたりなど...このように肌が赤くなる等の原因が紫外線B波の影響です。

元々紫外線B波はエネルギーが強く、肌表面の細胞を傷つけたり炎症を起こすので結果皮膚がんやシミの原因となります。

ただオゾン層や上空の雲に阻まれるため、地上に到達する全紫外線の10%ぐらいです。

日常生活の中で日傘を使う、直射日光を避けて日陰を歩くなど心がける事で多少防げます。

 

紫外線A波(UV-A)

紫外線A波はB波ほど急激な変化を与えません。

そのため紫外線B波よりも肌の影響は少ないように感じますが、近年の研究で紫外線A波の方が肌の奥の方まで届くのでシミやしわの発生に大きく関わっている事が分かりました。

紫外線A波の方がじわじわと肌に影響を与えているという事ですね。

そして紫外線A波はオゾン層を通り抜けやすく、紫外線B波と比べて20倍以上地上に降り注いでいます。

そしてかなりやっかいなのが、この紫外線A波は雲や窓ガラスを通り抜けやすいという性質を持っているため、曇りの日も日当たりの良い家の中でも対策が必要なことです。

 

★宅急便コンパクト発送★『G9SKIN/G9スキン』ホワイトインミルクサン(40g)SPF50 /PA 日焼け止め 紫外線遮断 UVA UVB シミ しわ 韓国コスメマラソン ポイントアップ祭

価格:1,393円
(2019/5/26 22:30時点)
感想(0件)

 紫外線のメリット

逆に次は紫外線のメリットをお伝えします。

まず太陽の光は殺菌効果があります。

近頃は花粉やホコリを嫌って洗濯物を室内干しにされる方も多くなっていますが、洗濯物を外に干すと紫外線の力で洗濯物や布団、靴の中にいる微生物や細菌を殺すことができます。

 

ビタミンDを生成してくれる

ビタミンDは紫外線B波を浴びると生成されます。要は直射日光を浴びるって事ですね。

元々ビタミンDは食べ物から摂取するか日光を浴びないと摂取出来ません。

大体1日15分程度の散歩で十分得られると言われて、必要以上のビタミンDは生成されない為、毎日適度な散歩する事を心がけると良いでしょう。

 

セロトニンが分泌される

セロトニンとはうつ病の人に不足しがちだと言われる神経伝達物質です。

そのセロトニンは太陽光を浴びると、体内で分泌されるそうです。

私が昔、調理師をしていた際にAM3:00~PM21:00まで働いてまして、1日のうち太陽を見ない事が多々ありました。

自分では分かりませんでしたが、久々友達に会うとかなり暗かったみたいです。

その事から太陽光が大事だということが分かります笑

 

紫外線対策はいつからやる?

紫外線は基本、年間を通して降り注いでいます。

ただ一番紫外線が強い季節は7月が最高です。

大体4月の紫外線レベルが中程度だったとして、5月が強いとなり、7月には非常に強いとなります。

最低でも5月には紫外線対策を行うと良いでしょう。

 

紫外線が強い場所はどこ?時間帯は?

f:id:panchip:20190526231256p:plain

紫外線が強い場所は沖縄県と長野県みたいです。

理由は①標高が高い②日照時間が長いの2点あると言われています。

標高が高いと大気が薄く遮るものが無いため紫外線が強く、そのため長野県が紫外線が強い場所と言われる所以です。

 

そして紫外線が多い時間帯は大体10時~14時が紫外線が強く、この時間帯の紫外線は1日の約60%降り注ぐと言われています。

ですが曇りの日でも、晴れの日と比べて紫外線量が約70%と意外と高めです。

基本は紫外線対策を行う方がいいかと思います。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

紫外線にはメリット、デメリットがあります。

怖いのが紫外線のダメージは蓄積されるという事。

引きこもりがちなのはよくありませんが、長時間直射日光を浴び続けるのも危険です。

もし外に出る場合は適度な運動、紫外線対策を行い外出を心がけましょう。

最後まで読んで頂いてありがとうございます。

 

 

 

おわり